東京外国語大学Tokyo University of Foreign Studies
キャンパス周辺紹介国内で唯一の外国語大学。
府中には様々な国の料理や、ショッピングを楽しむ事が出来ます。
キャンパスライフはもちろん、府中の街で、様々な交流・体験をして大学生活をエンジョイしましょう。

グルメ
初めての一人暮らしでおろそかになりがちですが、食は身体の基本。
頭を働かせるためにも、大学周辺のグルメスポットはきちんとチェック!
-
スイートベーカリーパパン
小さなお店ながらコロッケパンのような惣菜パンから甘いパン、フランスパンまで種類豊富。
-
ほか弁日本亭
安くてお腹がいっぱいになるお弁当が沢山。
-
ケトル
学生限定のランチメニューのある喫茶店。ケーキも、お酒もあります。
-
かかし
大学の目の前にある、赤い枠の窓がオシャレなピザ屋さん。石窯で焼くピザは本格的。
-
ノアドココ
お店の前にはベンチもあるので、お友達との休憩にぴったり
-
モスバーガー東府中店
24時まで営業しているので、遅くなってしまったけど食べたい!という時に便利。
ショッピング
郊外ならではの大型店舗が多く、品揃えもばっちり。
自転車などを活用すると、より便利です。
-
ニトリ府中店
一人暮らしに必要なものが安く、おしゃれに揃います。
-
ココカラファイン府中紅葉丘店
薬だけでなく、ちょっとした文房具や電球などの生活用品は大抵揃う。食料品、生鮮食品、お酒もあり。府中市指定のゴミ袋あり。
-
サミット府中若松店
0時まで営業のスーパー。建物内に100円ショップ、マクドナルドもあり。こちらは21時まで営業。
-
さえき 若松町店
惣菜、焼きたてパンコーナーあり。パンはイートイン可能。クリーニング店、焼き鳥屋さんも併設。隣にはドラックストア・スギドラッグも。
ライフ
銭湯や病院、コミュニティバスに郵便局。
あると便利、知ってて良かった!と思う様なスポットを紹介します。
-
藤の湯
大学のすぐそばにある銭湯。たまには大きなお風呂でゆっくりしてみては?
-
朝日町クリニック
内科・循環器内科・皮膚科のお医者さん。一人暮らしで体調を崩すと、悪化させてしまうことも多くとても心細いもの。かかりつけ医を決めておくと◎。
-
ちゅうばす
府中市のコミュニティバス。大きなバスが通れない住宅街を通ってくれるので便利。一回100円という乗車料金も嬉しい。
-
府中紅葉丘郵便局
郊外ならではの大型店舗が多く、品揃えもばっちり。自転車などを活用すると、より便利です。
